MEGの作る
あみぐるみの歴史・・・ 
横→に
スクロールしてください
初めて作ったあみぐるみは



こんな子でした。
かぎ針編みはまったくしたことがなくて
家にあった毛糸と母が持っていたかぎ針を
借りてきて、本とにらめっこしながら
編んだのを覚えています。
苦労しながらも何とか出来上がり
作る工程と仕上がりのかわいさにハマり
あみぐるみ製作がスタートします。


 -----→ 

自分で編み図を考えて編みだした
最初の頃のあみぐるみは・・・
 


こんな感じの子で
手足の先が膨らんだ形でした。
どちらかというと胴長で頭は小さめ。
耳がどうしても反り返ってしまって
イマイチ納得の行く出来上がりではありませんでした。
鼻は毛糸で刺繍したり
プラスチックノーズを使っていました。
わんこモチーフを主に作っていました。


 -----→  頭でっかちの子を作ってみたいと思うようになり



こんな子が生まれました。
この頃からチワワやビーグルなど作り始めます。
手足の先は膨らまずにまっすぐな感じ。
鼻も毛糸で編んだものをつけて「鼻デカ」にするようになりました。
ジョイントもビーズ類でしていました。

 -----→  イベントや交換会などにも参加するようになり
クマのあみぐるみを作ることが多くなってきました。



この頃からあみぐるみに帽子をかぶせてみたり服を着せたりと
装飾をするようになり
毛糸も変わり毛糸を使い出しました。
手足は糸ジョイントで、あまり動かなくなるように・・・。

フェザー毛糸やモヘア毛糸をを編むのが精一杯で
ファーに挑戦しては失敗ばかりして挫折していました。


 -----→  積極的にイベントなどに参加することにより
自分の作りたい形にパーツを編めるようになってきて
わんこのレパートリーが増えだしました。

etc.etc...
この頃から手足の編み方がまた変わってきます。

 -----→  Chibinsシリーズがスタートします。
 ←記念すべき、初めて生まれた子
誕生のきっかけは、ミニマムサイズのあみぐるみを作りたくなって
手足をどうしようかと思ったときに、「モールを使う」ということを
思いついて、ためし編みしたのがきっかけ。
出来上がりに満足できたので、今度はわんこで作ってみようと思い

この子が出来た時は
「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」と
思いましたw
この後、続々多犬種が生まれます。
 -----→  本格的にイベントなどに参加するようになり
いろんな毛糸やデザインで編み始めました。



帽子をかぶせるのが主流になっています。
 -----→ 


イベント用に編んだハリネズミの
あみぐるみが気に入って
いろいろ編み図を変えて
編むようになります。
←--- 初めて編んだハリネズミ♪


 
 
 -----→  Chibinsもいろんなバリエーションが登場!
 カレンダー ウッドクリップ&ガラスポット
 フォトフレーム  ストラップ 


などなど・・・
 -----→  ウェルカムドッグも編むようになり
注文をいただけるようになりました
 
 
あみぐるみだけでなく小物も編み始めました。
 -----→  イベントや委託店への納品などで
数を編んでいるうちに
ファー毛糸で編むことを克服!
   


モヘア毛糸で編んだものの
毛を立てるコツも発見して
フワフワっ仔を作る楽しさにハマりだしました。
手足に刺繍を入れたり、足裏に布を縫ってみたり
するようになったのもこの頃。
 -----→  編み図に頼らず、その時の感覚でパーツの大きさを決めて
編むようになりました。
 

アイパーツや口元の刺繍を変えるなど
バラエティに富んだ子達が生まれるように・・・。
手に小物を持たせるのが好きになりました。
 -----→  TVコマーシャルがきっかけで
「GAOシリーズ」誕生。
 第1号はパンダ☆
 -----→  今日はどんな子が生まれるかな?